  
						◆何回、吐きましたか 
							◆急に吐きましたか、せきの後に吐きましたか 
							◆どんなものを吐きましたか 
							◆下痢はありますか 
							◆腹痛、頭痛、熱はありますか 
							◆機嫌はどうですか 
							◆食欲はありますか 
						
						
							  
							
								
									| ●吐いたが、食欲もあり機嫌が良い | 
									
										
									 | 
								 
								
									| ●吐気が止まった後、水分が飲める | 
								 
								
									| ●下痢・発熱などなく全身状態がよい | 
								 
								
									 | 
									 | 
								 
								
									| ●続けて何度も吐いている | 
									
										 
											病院へ 
									 | 
								 
								
									| ●吐いた物に血液や胆汁(緑色)が混ざっている | 
								 
								
									| ●強い腹痛や頭痛を伴っている | 
								 
								
									●おしっこが長時間出ない 
										●頭を打った後、機嫌が悪く、何度も吐く | 
								 
								
									 | 
									 | 
								 
							 
							※夜、心配な時は「小児救急電話相談」#8000(または電話096-364-9999)へ電話 
      平日:19時〜翌朝8時まで 
      土曜日:15時〜翌朝8時まで 
      日祝日:8時〜翌朝8時まで 
						 
						  
						★吐いたものが気管に入らないように、身体を横向きに寝かせる。 
							 または、抱き起こしましょう。 
							★吐気が止まったら、水、こども用イオン飲料を少しずつ、様子を見ながら 
							 飲ませてみましょう。 
							★水分を少しずつ4〜5回飲ませて、吐かないようならば、朝まで様子を見ても 
							 良いでしょう。 
					 |