<結果報告>
第45回 阿蘇東急GC H21.9.27 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
☆★☆★☆優勝の弁☆★☆★☆ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「第45回鹿本郡市三師会ゴルフ大会の華」 藤田 馨 さわやかな秋晴れのもと、第45回鹿本郡市三師会ゴルフ大会は、平成21年9月27日(日)阿蘇東急GCで開催されました。 はじめに、クラブハウス前のパッテインググリーンに全員集合し、師井良知先生より挨拶、ルールの説明があり、つづいて大塚樹也会長の開会の挨拶のあと、アウト、インより同時スタートで開始されました。 私の組は、大塚孟男先生、今藤雅之先生、東屋雅紘さん。私と大塚先生はシニアマークよりプレーさせてもらいました。コースの芝はまだ緑濃く、フェアウエイはさくさくとした感触があり心地よく、ラフも比較的短く整備されていました。アウトコースは地形そのものの変化が微妙で、要所、要所には松等の樹が配置され、行く手を遮り難コースでした。 私の組はアウトコース3番目のスタートで、1番ホールは第2打を右へOBとし、ダブルボギーのスタートとなりましたが、今藤先生の軽妙なジョークが度々飛び出し、楽しいラウンドとなりました。その後アウトコースはなんとか凌ぎ、午後は疲れで肩の力も抜け、力みもとれ、アプローチも少し寄る様になり、パーを稼ぎ、出入りの激しいゴルフながら終わってみたらアウト48、イン43でした。このインの43は何年ぶりかの好記録でした。 久し振りに予期せぬ優勝を頂きましたが、前回は第32回(2005)大会で優勝し、4年振りとなりました。今回は出入りが大きかったので優勝は全く予期していなかったので、まさに青天の霹靂でした。更に表彰式にも遅刻し全く申し訳ありませんでした。これからも皆さんと一緒にプレー出来ることを楽しみに、日々精進したいと思います。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
BG 師井良知 NP 中嶋隆志・師井良知・濱崎好延・藤田 馨・高橋治行 DC 藤田 馨・高橋治行 |